良い?悪い?ナチュロルの口コミ評価を調べてみました。
日本産では珍しいグレインフリー、グルテンフリーで、世界で初めて安定・持続型ビタミンCを行動と配合した国産ドッグフード「ナチュロル」。
国産&グレインフリーを望む飼い主の間ではかなり話題になっています。
でも、食いつきはどうなの!?
アレルギーとか大丈夫!?
など、実際に愛犬に与えるとなると気になることが多いですよね!?
そこで、ナチュロルの口コミについて調べてみました。
★良い口コミ

●国産のグレインフリーのフードを探していました。
うちの子は、穀物とチキンにアレルギーがあったので、ずっとナチュラルドッグフードをあげていました。
でも、グレインフリーのナチュラルフードとなると、海外産というのが気になっていました。
実際、輸入する際にコンテナの中で長期間密閉されていると考えると、どうしても、品質の管理については疑問を持ってしまいます。
この点、ナチュロルは国産なので、輸送面での心配がないのですごく安心してあげられます。

●グルテンフリーに惹かれました。
前の子を糖尿病でなくしたこともあって、今の子は、すごく食事に気を付けています。
最近は、いろんな特徴のあるドッグフードがありますが、良いと思われるものはほとんどが海外製品です。
ナチュロルは、国産なのに、グレインフリー、グルテンフリーで、ビタミンCまで配合されているということで試してみました。
正直、こういった健康系のドッグフードはくいつきがよくないと思っていたのですが、ナチュロルは意外なほど食いつきがよかったです。

●よい意味で素朴な味の美味しさです。
前にあげていたフードは、袋を開けた瞬間に強烈な魚の臭いがして、手に取ってみると、なんかベタベタしてました。
うちの子が下痢と軟便を繰り返していたので、友人からナチュロルの話を聞いて、購入しました。
袋を開けた瞬間、乾いたお肉の臭いがして、べたつきもなく、実際に口にしてみると、本当にお肉がたくさん入っているのが感じられる味がしました。
そのせいか、うちの子も最近、ウンチの調子が良いです。
★悪い口コミ

●よく食べる子には全く足りない
グレインフリー、グルテンフリーということもあり、比較的カロリーが高いです。
少食の子の場合、少量で足りるので、むしろ助かるのですが、逆に、大食の子の場合、足りないというデメリットもあります。
犬の場合、急に食べる量を減らすことができないので、他のドッグフードからナチュロルへの切り替えは、少し時間をかける必要があります。
大食の子の場合、カロリーの低い茹でキャベツなどをトッピングにするなど、工夫をしながら、少しずつ慣らしていくことが必要になりそうです。
★結論
いろいろ探してみたのですが、ほとんど悪い口コミは見つかりませんでした。
ただ、犬には個体差があるので、食べる・食べないも含め、実際に与えてみなければわからないことが多いのは確かです。
今なら、解約の縛りのない「らくトク犬康コース」で30グラムのモニター商品が100円(実際は無料)でお試しできます。
モニターに応募しても、モニター商品が気に入らない場合には、同封されている案内に記載されている初回発送日から5日以内に連絡すれば、簡単にキャンセルできます。
この100円モニターは「商品がなくなりしだい終了する」ということなので、もしあなたが気になっているなら、一度、モニターだけでも申し込んでみるとよいかもしれませんね!